【募集概要】
募集職種: 院長秘書
募集人数:1名
勤務形態:フルタイムまたはパートタイム
勤務時間:月〜水、金〜土:7時半~17時半(昼休み1時間)
土曜日のみ8時~18時(昼休み1時間)
勤務場所:プノンペン市内 希望勤務開始時期:9月上旬(応相談)
【業務内容】 院長秘書業務として、以下のような業務を行なっていただく予定。 8番、9番は難易度が高いため、必須ではありません。
スケジュール管理:院長の予定管理や、会議、診察、手術のスケジュール調整。
メール対応:院長宛のメールの確認、必要に応じた返信や転送。
アポイントメント調整:アポイントメント調整、必要に応じた関係者との連絡。
来客対応:来客対応や電話応対。
出張手配:院長の出張に関する手配(交通手段や宿泊先の予約など)。
経費精算:出張や業務に関する経費の精算および残業代請求。
高額機器の管理:院長所有の高額機器の管理。
資料作成:会議や学会の資料作成サポート。
会議の準備と議事録作成:会議の準備、また議事録の作成。
【必須条件】
・業界経験不問
・スムーズに英語で業務上のやり取りが行える方
・口頭および書面での優れたコミュニケーション能力と対人能力
・組織対応力と時間管理能力(スケジュール管理やタスクの優先順位付け)
・突発的な事態や予定変更に対応できる柔軟性
・倫理観と守秘義務がある方(患者情報や機密情報を扱うため)
・文書・データ管理、資料作成などが行えるPCスキル(Microsoft Word, Excel, Power Point)
・責任感のある真面目な性格
・プノンペンに長期滞在予定であること
【希望条件】
・カンボジア在住の方
・35歳以下(社内の年齢バランスの関係上)
・医療知識や業界経験者(少なくとも医療に興味があれば可)
・幅広い対応を行える問題解決能力
・秘書またはそれに近しい総務関連の業務経験者
【給与・待遇】
提示給与:1,100~2,100ドル(能力に応じて相談)
他、手当:VISA, ワークパーミット会社支給、NSSF、有給休暇、残業代、年功補償、
住宅手当(月額30ドル)、昼食に食堂を利用する場合は一部補助(給与天引き)、年1回一時帰国航空券の支給
ご本人と配偶者、お子様、ご両親については、受診・治療が実費負担のみ
弊社では日本人複数名常駐体制で、過去10年間で培ってきた60,000人以上を超える
候補者情報を持つデータベースを駆使し、御社のカンボジア進出の成功を人材採用面から全力支援させて頂きます。